また心から笑える日が来るまで

難治頻回部分発作重積型急性脳炎に発症した娘(当時1歳半)と僕たち家族の闘病ブログです。

オムツ漏れ

最近、娘の便秘改善のために水分をたくさん摂らせるようになったせいか、おしっこが大量に出ます。

最近のオムツはおしっこ漏れを防げるもの・たくさんおしっこが出ても大丈夫なようになってきていると思いますが、それでも1日一回はオムツ漏れが発生してしまいます。

 

オムツ漏れの要因

オムツ漏れの要因として考えられるのが

1. 体をねじったりする動きが多い

2. 多分、出す回数は少なくて、一回の量が多い

3.ワンオペの場合にオムツを取り替える回数が減少してしまう

ってことが主な要因だと思われます。

 

1について

娘は病気になってから寝ている時と座っている時以外はせわしなく動くようになりました。はいはいの練習をさせたり、ねっ転がったりさせているうちにオムツがずれてしまうようです。これに関しては定期的にオムツチェックするしかなさそう。

 

2について

最近膀胱が発達してきたのか、出す回数が減って、一回の量が増えたように感じます。

さっきチェックした時には全然出てなかったのに、ちょっと経ってみて見たら大量に出ているってことが結構あります。溜めて出せるようになってきているので自分の意思がもう少し表現できるようになったら、パンツのトレーニングをしていきたいところです。

 

3について

僕が仕事で出ている時などは妻一人で娘の世話をすることになるので、料理を作っている時間、息子のお世話をしている時間によってどうしてもオムツを変えるタイミングが少なくなってしまいます。いまだに娘から目が離せないので、どうしても座らせている時間が多くなってしまうこともあるので、何か良い方法を考えないといけなそうです。

 

オムツ変えも一苦労...

 

娘はじっとしていられないので、オムツ変えもかなり大変です。

寝っころがらせてオムツを変えようとしても、起き上がろうとするので、押さえ込みながらオムツを変えています。最近娘も力がついてきたことで、更に難易度が増しました。オムツ変えをするだけで汗が出るくらいです。

妻と僕がいる時は、僕が娘を抑えて妻がオムツ変えるっていう方法がとれますが、一人でいる時にオムツを変えるのは本当に大変です。

「今後のリハビリでこの大変さが減っていくのか」

「今後更に娘の力がついてきたらうまくやっていけるのか」

など不安なこともかなりあります。

不安はつきませんが今は頑張るしかないので、ポジティブに考えていきたいと思います。(ポジティブな考えでいるようにしないと平常心を保てない)